ようこそ tgblog へ!
カテゴリ
以前の記事
2012年 07月 2012年 06月 2012年 02月 2011年 11月 2011年 07月 2010年 11月 2010年 08月 2010年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 03月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
昨日、一昨日と、一気に暖かくなって (74 F -76 F) 24 度C 前後、あちこちで、私も私もと咲き始めています。車で通ってもメイプルの花が赤茶色に輝いていたり、柳の芽吹きがきらきらしています。コブシの仲間と思いますが、こちらではスターマグノリアと呼ばれている庭木が、あちらこちらで白い花をめいっぱいつけています。おなかぐらいまでしかない、植えたばかりのものから、屋根を遥かに超える大木まで、さまざまな大きさを見ますが、そのどれもが樹全体を真っ白にしています。うちも何か早春に咲く低木を植えたいなと思うのですが ....
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ダッチマンズも咲きはじめたので、撮ったのですが、暗くてうまくいきませんでした。今日は一日中どんよりモードだし、なかなかうまくはいきまんね。この雨はとても必要ですし。。。 ところで昨日の朝、5時半すぎごろ地震がありました。軽い地震ですが、ぁ地震だ、とすぐに感知して、「地震 ? 感じた?」と彼に聞くと、彼は台所で動いていたのでわからなかったらしく、とても残念がっていました。こちらに来て初めての体験です。Tai もまだ地震がどんな感じなのか知りません。彼は3回ほど、体験はあり、2度は日本で、一度はインディアナで、だそうです。 震源地はとなりのイリノイ州南部で、 M 5.2 ?とか。被害は無しです。昼前にもう一度同じ震源地付近で地震があったようですが、それは感じませんでした。20年ぶりの "ゆらぎ" の感覚 ... ちょっと懐かしく思いました。無事だから言えることですが。。。
by tgwendy
| 2008-04-19 23:25
| Backyard Journal
|
ファン申請 |
||