ようこそ tgblog へ!
カテゴリ
以前の記事
2012年 07月 2012年 06月 2012年 02月 2011年 11月 2011年 07月 2010年 11月 2010年 08月 2010年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 03月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 前に出かけたのがいつのことだったかさえ思い出せないほど、ずいぶんと久しぶりのダウンタウンでした。パスポートの切り替えで、郵送で書類の手続きをし、新しいパスポートの受け取りに行くというものでした。家からは車で1時間ちょっとの空港に隣接する駅まで行き、その電車でおよそ3時間、終点まで乗ってダウンタウンの Millennium Station at Randolph St まで。領事館までしっかり15分ぐらい歩いて、10分ほどで受け取りは終了しました。次の更新は10年後、つまり60歳とのことです。愕然ときますね、この数字には。彼は71歳 。複雑な気持ちの数字です。 Kamehachi という日本レストランで昼食をとり、そのあとシカゴ美術館へ。でもやっぱり時間が足りなくて、あわただしいなあという感じです。時間の流れ方というのは自分のこころの持ちようでどうにでも感じられるものなので、どこかに気持ちのゆとりを持てなかったのかもしれません。そしてまた3時間、プラス1時間という長い帰途についたのでした。 次回は時間を積極的に作って、今回見過ごしたミレニアムパークの中のガーデンを見てみたいと思います。6月かなぁ ... 忙しいころだけれど、7月のジャパニーズビートルの襲撃前が一番美しいもというのがうちのほうの "旬" なので。
by tgwendy
| 2008-04-14 02:37
| Desaki nite
|
ファン申請 |
||